当記事にはPR広告リンクが含まれております!商品詳細をご希望の方はリンク先の最新情報等もご確認くださいね!

サプリメント 栄養

Suyattoハーブの休息を1ヶ月間飲んだ感想レビュー!

2016-10-17-18-38-37

休息サプリメントの中でも液体サプリが好きな僕ですが、中でも気になるサプリが「Suyattoハーブの休息」

オシャレなボトルデザインと休息のための確かな成分選び。

「休息サプリメントの常識を覆すのでは?」とワクワクしながら注文しました。

到着から開封、そして1ヶ月間飲んでみた感想をまとめてご紹介します。

Suyattoハーブの休息到着〜開封

ネット注文を感じさせない早さで届いた

2016-10-17-18-36-07

注文してからすぐに、着時間指定通りに届きましたよ。

2016-10-17-18-36-31

おっ、この緩衝材をどけると・・・。

2016-10-17-18-36-46

斜めに入っているとは!

一見スペースが無駄なようにも見えますが、コレくらい空間的余裕があると配達員がうっかり落としても割れないでしょう。

2016-10-17-18-37-09

やっと姿を現しました。500mlなんですが以外に大きいですね。

2016-10-17-18-38-37

箱から出したらなんとキャップ部分に金色の包装が。

なんともワインっぽいというか、キッチンに出しっぱなしにしてても様になります。

錠剤サプリメントだと「オシャレ感」はゼロでモロに生活感が出ちゃいますから、これは評価に値しますね。

例えば下記みたいなインテリアのお宅に置いてあっても違和感ないですよね。

f6be5144eea820730c5f3febe8e3913e_s

まぁ僕のおうちは元から生活感しかありませんけどね。でも見た目から入る事も大事ですよ。

サプリメントもパッケージがオシャレだと毎日続けるモチベーションが湧きます。

休息に必要な成分がギッシリ配合されている

2016-10-17-18-37-34

名称は和漢植物エキス含有飲料とあります。

配合エキス名を書き出してみると・・・。

  1. レモンバームエキス
  2. ハブ草
  3. ハトムギ
  4. ハマ茶
  5. 熊笹
  6. ドクダミ
  7. 甘草
  8. 紅花
  9. スギナ
  10. アマチャズル
  11. 柿葉
  12. ビワ葉
  13. ヨモギ
  14. クコ葉
  15. みかんの皮
  16. オオバコ
  17. シソ
  18. グァバ葉
  19. カモミールエキス
  20. ナツメエキス
  21. ユリ根エキス
  22. ラベンダーエキス
  23. クワンソウエキス
  24. バレリアンエキス
  25. 米胚芽抽出物
  26. シクロデキストリン
  27. テアニン....etc

これはすごい・・・特に「野草十七茶エキス」(エンジ色で記載)が圧倒的ですね。

その下に続くカモミール以降もリラックスやストレスを沈める成分でガッチガチですし、バレリアンエキスまで入っています。

錠剤やカプセルではなかなこれだけの配合を行うのは難しいでしょう。

 

付属品は至って普通

2016-10-17-18-41-18

本体以外に付属していたものはチラシ類と、下記のキャップと計量カップでした。

2016-10-17-18-38-42

「Suyattoハーブの休息」は17〜25mlを毎日飲むと良いそうで、計量カップでは多めに35mlまで目盛りが付いていました。

画像左にある白いキャップは、元から付いていたスクリューキャップと交換して使うもの。

2016-10-17-18-47-26

ワンタッチで開けられるようになるためこちらの方がお手軽ですね。

ただ、正直見栄えはよくありません。

2016-10-17-18-48-36

それでもこういう細かい配慮をしている点はすごく親切だと思いました。

 

Suyattoハーブの休息は美味しい?まずい?

クセもほぼなく、毎日続けやすい甘酸っぱさ

2016-10-17-18-49-32

香りはほとんどせず、かなり神経を研ぎすませて嗅ぐと「なんか甘酸っぱい香りがする」という感じ。

色は「北の大地の夢しずく」に似ていますね。

やはり休息成分を液体化するとこのような色になってしまうのでしょうか。

恐る恐る一口。

お、後味は甘酸っぱい!

ただ、鼻を抜ける風味というか・・・「これはきっと野草十七茶エキスの味だ!」というような味がします。

なんか少し珍しい所のお茶っぽい風味があって、でも甘酸っぱい。

決して不味くはないですし、飲み続けるのが嫌になる味ではないので一日の締めくくりに丁度良いのではないでしょうか。

僕の舌は肥えてませんが、これを「まずい」と嫌がる人は極めて少ないと思いますね。

美味しいか美味しくないかの2択なら「美味しい」

 

1ヶ月続けてみて感じたこと

飲んだ後「身体がホッと落ち着く感覚」を得た

27種類程もの成分を含み、ギャバやクワンソウエキス、バレリアンエキスまで含有されている本品。

期待通りの品質で「裏切られた!」と思うことはありませんでした。

美味しいので1日の終わりに飲むという習慣も付けやすく、ぶっちゃけ寝る前のカモミールティーよりいいですね。

炭酸割りやお湯割りにする人もいるみたいですが、そういう味わい方ができる点も液体サプリならではかと思います。

自分は毎日寝る前に25ml程度をチビチビ飲んだりグイッと飲んだり様々でしたがやっぱり液体は即効性はある気がしますね。

身体や頭が落ち着いてリラックスモードに入るとそこから睡眠モードへスムーズに切り替わる感覚を得ました。

たまに飲まない日を作ると切り替えがスムーズにいかない気がするので、個人的にはかなり実感レベルが高い製品です。

 

ガラスボトルなので携帯性は諦めるべし

まぁ見るからにわかることですが、液体かつボトルタイプなので携帯性はよくありません。

例えばどこかに旅行・出張に行った時などは飲むことを諦めざる得ないでしょう。

このまま持ち歩いたら「なんかワイン片手に歩いてる人いるんだけど・・・アル中?」と思われかねないですね。

そう考えると錠剤サプリや「北の大地の夢しずく」みたいな小分けタイプに軍配が上がりますね。

 

お得に習慣づけるなら定期コースがおすすめ

僕は初回特別価格の4 500 でお試ししましたが、定価だと7 500 もします。

まぁ人によって金銭感覚は違いますが、他のサプリに比べると結構お高め。

「大体1ヶ月5 000 位で収まればなぁ〜」と思っていたら、定期コースでは5 250 でした。

2ヶ月ごとに2本コース、3ヶ月ごとに3本コースでは1本あたり5 000 を切るため続けやすいですね。

それよりも評価すべきはこれだけの成分と所有欲の満たされるボトルですが(笑)

開封後は冷蔵庫で保管する必要がありますが、ストックは常温でもOKとのこと。

定期コースでストック分をインテリアとして馴染ませるのも意外とオシャレです。

 

総評

見た目は良いが、続けやすいのは夢しずく

サプリと言うと無意識にでも錠剤を選んでしまう人が大半なのでは?と思います。

液体はサプリメント感がないので物足りないと思う人もいるかもしれませんが、飲んですぐリラックスモードに入りたいなら液体サプリの吸収率は侮れません。

しかし、ボトルであるが故に「気軽さ」が失われているデメリットを感じました。

 

液体サプリであれば、パウチで小分けされている「北の大地の夢しずく」が続けやすいですね。

【公式サイト】

 

参考になれば幸いです。

文句なし五つ星の高機能寝具!

1

そのような人は数多くおり、かつて自分もそうでした。 この記事では「後悔しない快眠枕を見つけるための3つの質問」と「おすすめの安眠枕ランキングトップ10」をまとめています。 最後には日常生活の悩みと枕に ...

2

我が家にリニューアルされたモットン枕が届いてかれこれ数ヶ月経ってしまいました。 今まで様々な枕を見てきましたが、リニューアル版のモットン枕はシンプルイズベストの頂点とも言えるクオリティです。 モットン ...

3

一口にマットレスといっても多種多様な製品が存在していてわかりにくいですよね。 この記事では「最低でも5年〜10年は理想的な状態で使い続けられるマットレス選び」を掲げておすすめメーカーのマットレスランキ ...

4

日本人の体型を研究した上で「腰痛対策」となるマットレスを開発し支持を集めているモットンジャパンの高反発マットレス「モットン」 僕は2016年後半に使い始めてそろそろ1年になる位です。 そこで毎日モット ...

-サプリメント, 栄養