お手頃価格の家具量販店としておなじみのニトリ。
日常生活で使う大体のモノが揃っているため便利ですよね。
中でも「ニトリの寝具(マットレス)って口コミや評判はどうなんだろう?」と思う方は多いハズ。
そこで、この記事ではニトリのマットレスを総まとめしながら「後悔しないマットレス選び」について触れたいと思います。
ニトリのマットレスの品質はどうなの?
同じニトリでも価格帯によって品質も大きく変わる
まず前提として「数千 の品で数万 の品を凌駕する製品は無い」と考えています。
ニトリは大量生産で原材料のコストを下げているとはいえ、なんでもかんでも高品質低価格なんて無理があるでしょう。
そのためニトリでも寝具にしては安い価格帯の製品と、高めの価格帯の製品を用意しています。
2つの価格帯を持つことで下記のような人を取りこぼさないようにしているのですね。
- 価格最優先!寝心地や耐久性はこだわらない人⇒安いマットレスを売る(品質は落ちる)
- 品質最優先!長く良い状態を維持できるなら高価格でもいい人⇒品質に考慮したマットレスを売る(価格は高い)
とにかく眠れればいい人に「マットレスの重要性」を説いてもわかってもらえません。
逆にマットレスの重要性を知っている人に品質の説明ができないようなモノは買ってもらえません。
自分自身がどちらを優先するタイプに近いのか?を意識しておいた方がマットレス選びで失敗することがなくなります。
「二頭を追うものは一頭も得ず」ということわざがあるように、価格と品質の両方を求めると中途半端な製品に当たりやすくなるため注意。
ニトリのマットレス総まとめ
折りたたみマットレスは激安価格が多い
2017年10月現在、ニトリでは「折りたたみマットレス」が9製品ラインナップされています。
価格帯は3 000 〜6 000 と買いやすい価格帯。
- 軽量タイプ
- 通気性を良くしたタイプ
- 硬い寝心地のタイプ
- 厚さのあるボリュームタイプ
- ソファとしても使えるタイプ
- コンパクトタイプ
様々な特性を持たせたマットレスなのですが、いずれも1枚で使うより「敷布団の下に敷く」ことをおすすめした製品が多いです。
今は敷布団をやめて体圧分散性に優れたマットレスを1枚で使う人が増えていますが、そういう方のためのマットレスとは言い難いでしょう。
「布団の下に敷くマットレス程度のもの」と思っていた方が期待を裏切られることもなく済むかもしれません。
睡眠の質や寝心地を重視する人にはあまりおすすめしたくありません。(価格最優先の方ならオススメ)
ネットを見る限りニトリでは品質重視の折り畳みマットレスを扱っていないようです。
ノンコイルマットレスは低反発が多く全て1枚板
ニトリのノンコイルマットレス(中にスプリングを入れてないベッド用マットレス)は現状で5種類。
素材で分けると3種類ですね。
- 低反発ウレタン
- ラテックス(天然ゴム素材)
- エアトリップ(ニトリが販売しているエア系素材)
ベッドマットレスと言えばポケットコイルやボンネルコイルが入っていますが、ノンコイルマットレスも人気が高いです。
価格帯は折りたたみマットレスから大幅に上がって20 000 〜40 000 程度に。
しかし、高品質マットレスの相場価格帯に近いと言えます。
複層構造(複数の素材を合わせること)で厚みも十分なので、これらのラインナップであれば満足できるでしょう。
あえて1つ言うならば「高反発ウレタン」の製品がない点が物足りません。
一応硬めの寝心地を有しているマットレスとしてエアトリップを使用した「ブレッセル100」があります。
エア系マットレスは通気性もよく水洗い出来るのが利点ですが「ブレッセル100」は100%エアトリップではなく、他素材との複層構造。
ウレタンなど水洗い出来ない素材も含まれているのが面倒な仕様に感じられますね。
ニトリの本命はポケットコイルマットレスか
最後にマットレス内部にコイルを有したマットレス群ですが、中でもポケットコイルマットレスはニトリが力を入れている所かもしれません。
というのも、ニトリネットのカテゴリーに対する商品数を見るとこうなっております。
2017年10月現在、カテゴリー名の右にあるカッコ内を見てみると、ポケットコイルだけ商品ラインナップが多いですよね。
ちなみにコイルマットレスには大きく分けて「ポケットコイル」「ボンネルコイル」の2種類があります。
- ポケットコイル⇒それぞれのコイルが独立しているため点で荷重を受け止める
- ボンネルコイル⇒全てのコイルが繋がっており面で荷重を受け止める(ポケットコイルより安め)
なぜニトリはポケットコイルマットレスを数多く扱っているのでしょうか?
あくまで個人的な推測ですが、高額商品故に売れた時の利益も大きいのでは?と。
ニトリは自社製品の他に「フランスベッド」と「シーリー」という有名メーカーのコイルマットレスも扱っています。
ニトリのオリジナルブランドである「Nスリープ」と両方比較してもらい「ニトリの方が安いし良いかも!」と選んでもらえれば大きな売上。
両メーカーとも何らかの契約があるのかもしれませんが、自社製品が売れるに越したことはないでしょう。
ニトリのマットレスおさらい
コイルマットレスが気になる方はいいかも
ということで、分析してみると意外とマットレスの種類が少ないことに気づきます。
特にベッドマットレスではないマットレスが弱いですね。(1枚で床や畳に敷いて使えるようなマットレス)
激安ウレタンマットレスは敷布団との併用が必須みたいな雰囲気で、ベッドマットレス(コイルマットレス)はベッドフレームとの併用が一般的。
ニトリはどちらも揃えているので「じゃあ敷布団も、じゃあベッドフレームも」みたいな合わせ買いを狙っているのでしょうか。
そして何より「腰への負担」「寝返り」「睡眠の質」みたいな所にはほぼ触れられていません。
当サイトを見て下さる方は睡眠への意識が高い方が多いように見受けられるので「ニトリの寝具をおすすめしたいか?」というと正直微妙です。
個人的な目線でニトリをオススメできる方としては下記。
- 価格最優先で寝具を揃えたい人
- ポケットコイルマットレスを安く買いたい人
睡眠への意識が高い方は寝具メーカーの製品を検討してみるのが良いでしょう。
下記記事では寝具メーカーで評判のよいマットレスをまとめています。
こちらも参考になれば幸いです!