寝心地の良い敷布団やマットレスが欲しいと思っても、出来ればリーズナブルな方が良いですよね。
そこで価格を元にしたランキングを作ってみました。
敷布団・マットレス選びの参考になれば幸いです。
マットレスと敷布団の違い
どちらも一枚で使うもの
よく「マットレスは敷布団の下に敷くものでは?」という人もいますが、本来はどちらも1枚で使うもの。
昔は畳の上に敷布団を敷いてましたから、畳自体がクッションの役目を果たしていたのです。
現代では硬い床の上に布団を敷くと底付き感があって痛い・寒いと思う人もいるでしょう。
格安の組ふとんに付属するような敷布団は綿入りが貧弱でペラペラですから尚更ですね。
そのため、クッション用途としてのマットレスのイメージを強く持っている人が多いのです。
しかし、マットレスもまた1枚で使うものです。
金属スプリング(コイル)の入ったベッドマットレスも1枚で使いますよね。
マットレスは体圧を分散させるため、素材や加工にこだわった製品が多く出てきています。
その上に敷布団を敷いてしまうとマットレス本来のパフォーマンスが発揮されません。
個人的にはペラペラの敷布団は最初から選ばない方がよく、しっかりした敷布団かマットレスのどちらかを選んだ方がよいでしょう。
今の寝具環境でどちらを選ぶか考えてみるのがおすすめ。
- 敷布団の感じに慣れているなら⇒層構造で体圧分散に優れた敷布団タイプ
- 腰を中心に身体を労りたい⇒高反発で体圧分散に擦れたマットレスタイプ
敷布団といっても昔ながらの固綿敷布団は重い上に現代の生活様式に合っているとは思えません。
新調するなら複数の素材が層になったタイプが寝心地も良く防ダニなどの効果もありおすすめ。
高反発マットレスであれば表面がボコボコしたプロファイル加工・ブロック加工タイプを選ぶのも良いでしょう。
寝心地の良いマットレス・敷布団の価格ランキング
※価格は全てシングルサイズ
1位 エアウィーヴ四季布団 和匠 129 600
エアウィーヴ 四季布団 和匠 シングル 高反発マットレス 厚さ8cm 敷布団
エアウィーブといえば無数の空洞構造で水洗いできるエアファイバー素材が人気のマットレスです。
「四季布団」というのはオールシーズン使える事と「敷き」を掛けているんでしょうかね。
敷き布団のような出で立ちでありながら中材はエアファイバーなので「マットレスとどう違うの?」と思うかもしれません。
この四季布団はカバーに中綿が入っており、そこで敷き布団のような雰囲気を出しているのです。
マットレスで使われている素材を芯材に用いながらも、敷き布団っぽい見た目にしている製品を「おふとんタイプ」などと言ったりもします。
春夏面の表面はメッシュ生地、秋冬はキルト生地とリバーシブルで使えるようになっています。
2位 ムアツふとん スリープスパ プラチナム 86 400
ムアツ布団 スリープスパ プラチナム ハイバウンド シングル【ムアツ muatsu スリープスパ 敷き布団 3フォーム 高反発 高弾性 ウレタン 三つ折り 体圧分散 送料無料】
ムアツふとんは「点で支えるマットレス」として有名な昭和西川のブランドです。
ウレタンマットレスの表面にデコボコの加工(プロファイル加工)を施して身体をポイントで支えるほか、無数の凸凹によって通気性にも優れるのがメリット。
「スリープスパ」はムアツふとんの中でもハイグレードなモデルであり、3層構造でより寝姿勢の理想的なサポートを実現しました。
普段腰痛などを気にしている方や、身体への投資を考えている方にもおすすめの一品ですね。
3位 マニフレックス DDウイング 59 400
イタリアの寝具メーカーであり世界中にファンを持つマニフレックスの3つ折りマットレス。
その中でも最上級に位置するモデルがこの「DDウィング」です。
中材は片面が170Nのエリオセルが10cm、もう片面は70Nのエリオセルマインドフォーム(MF)が2cmの2層構造になっているのがポイント。
エリオセルマインドフォーム(MF)は通常のエリオセルよりも高密度なのに柔らかく「じんわり沈み込む感覚」が特徴。
そのためマニフレックスの中でもハイグレードな製品にしか使用されません。(枕は全てMFですが)
自分は「イルマーレウイング」というモデルを所持していますが、こちらもおすすめです。
【関連記事】マニフレックス イルマーレウィング購入!口コミ評価レビュー
マニフレックスのマットレスはいずれも10年保証という点も安心できますね。
4位 雲のやすらぎプレミアム 39 800
雲のやすらぎプレミアムというネーミングがなんとも日本らしいですよね。
他の寝具メーカーにあるような洗練さはありませんが、価格に対してこの性能は極めてコストパフォーマンスが高いです。
中材は2種類のウレタンとロレーヌダウン、マイティトップという構成。
ロレーヌダウンはフランス産の高品質羊毛で、マイティトップはテイジンの防ダニ・抗菌防臭特殊繊維です。
春夏・秋冬で両面を使い分けるリバーシブル仕様なので、それぞれの季節に特化した素材を用いているということですね。
厚みは当ランキング中でぶっちぎりの17cmかつ5層構造ですから、1枚で使っても底づき感の無い敷布団といえます。
5位 モットン 39 800
腰痛対策の決定版ともいえるマットレスがモットンですね。
日本人の体型を徹底的に研究して開発された高反発マットレスとして販売以来人気の衰えないロングセラーです。
僕も現在モットンを使っていますが、ちょうどよい硬さが心地よく定番である理由がわかりました。
マットレスの硬さは「100N」「140N」「170N」の3種類から選べ、合わなかった時でも配送料の負担のみで交換が可能。(1回のみ)
ベロア地のカバーは非常に高級感があり、倍の価格でも疑わない品質です。
腰痛対策を考えている人はもちろん、仕事やスポーツ・家事育児で疲れた身体を癒やしたい人にも最適。
【レビュー記事】腰痛対策マットレスモットンを1年間使ってみた口コミ評判
6位 ライズ スリープマジック 30 229
ライズというメーカーは聞き慣れない方も多いかもしれませんが、注目度の高い日本の寝具メーカーです。
プロアスリートと共に製品開発を行い、スポーツ選手のみならず、仕事や家事などを頑張る「ライフアスリート」をサポートするコンセプトを展開。
この「スリープマジック」はライズの主力マットレスの1枚であり、ブロック加工により体圧分散性と硬めの寝心地が特徴。
身体をしっかりと支えるので体格が良い方にも人気があります。
【関連記事】ライズの高反発マットレス!スリープマジック購入レビュー
マットレス・敷布団の疑問
価格の高い方が寝心地が優れているの?
そんなことはありません!
もちろん品質と寝心地のバランスを求めると、ある程度値段が高くなるのは仕方がありません。
安く提供されている寝具は個体差も激しく、それなりに理由があるものです。
メーカー問わず様々な寝具を調査してきた感じだと、品質と価格のバランスが良いのは30 000 〜50 000 ぐらいだと考えます。
そのため僕は「○ 以下は選ばないようにしたいけど、○ 以上は好みかなぁ」と思いますね。
実際に買って試してみて、30 000 台にあるライズやモットン、マニフレックスはかなりレベルが高かったです。
シングルサイズで10万くらいするマットレスも素敵ですが「その位は出さないとマットレスとしてダメ!」なんてことはありません。
総評
3万 のマットレスは高いか安いか?
実際お店に行って3万 のマットレスを見ると「高い!」と思う人もいるでしょう。
以前は僕もそう思っていた人の一人なのですが、ある程度の年数を使うと考えれば決して高い買い物ではありません。
それは単に長く使えるのではなく「理想的な状態で長く使える」から。
毎日身体の調子がよかったり、ぐっすり眠れるための投資と考えれば寝具ほど安上がりなものはないと今なら思えます。
現在使っている寝具の寝心地が良くないと感じるなら、一度は寝具メーカーを体感してみても良いでしょう。
こればかりはお店で試し寝してもわかりません。
数ヶ月寝続けてやっと気付くものでもありますから、寝具選びも奥が深いですよね。
参考になれば幸いです。