スマホ首っていう言葉を聞いたことはありますか?テレビや雑誌などで知った人も多いかもしれませんね。
スマホ首は一体どのような状態なのか、枕やストレッチで改善できるのかを解説したいと思います。
スマホ首とは
ストレートネックの別名
スマホ首とはストレートネックの別の呼び方です。
ストレートネックも聞いたことがある人は多いでしょう。
文字通り、首がストレートになってしまうことです。
上記画像を見ると、右の人は肩から頭をつなぐ首の骨がまっすぐになってますよね。
正しい姿勢をしている左の人は首の骨(頸椎)がわずかにカーブを描いています。
なぜカーブを描いているか?というと、頭を効果的に支えるため。
一般成人の頭部は大体5kgと言われていますから、結構な重さですよね。
これがスマホやパソコン作業などで前傾姿勢が長期間続いた結果、ストレートネックになるということ。
すると頭が前に出てしまうため、頭部を支えるのに大きな負担がかかります。
主に頸椎が痛くなったり、肩こりや首こりで悩むことになるのですね。
スマホが浸透した頃からストレートネックになる人が増えてきたので「スマホ首」と呼ばれたのでしょう。
ストレートネックは病気ではない
ストレートネックは頸椎が真っ直ぐに歪んでしまった状態を指す言葉なので、病気ではありません。
しかし、そのまま放置しておくと首や肩だけではなく全身に悪影響を与える可能性があります。
頭痛や吐き気などに繋がる人もいるようですから注意が必要ですね。
気になる方は整形外科に行くことで診察してしてもらう事は可能ですが、ストレートネック自体は病気ではないためそれによる諸症状に対して治療がなされます。
(肩こりや首こりなど)
それでは根本的な解決にはならないので、自分自身で生活習慣を見直したりストレッチを行うのが良いでしょう。
スマホ首におすすめの対策
タオルを使ったエクササイズ
タオルを首にかけ両手で持ちながら、頭を上に向けて保持するエクササイズ。
今すぐできますし、息抜きのストレッチとしてオフィスなどで行っても効果的でしょう。
ストレートネック対策枕
日本の枕メーカーとして50年の実績があるASMOTの「スマホ首枕」
ドンピシャなネーミングですよね。
ちょうど頸椎を支えてる枕の部分を動かすことで、肩のケアと首のケアに切り替えて使うことが可能。
まるごと洗濯できる上、洗濯耐久性の高い素材を用いているため長く使えます。
枕を用いた対策は毎日の睡眠時に意識することなく行えるのが最大のメリット。
「飽きっぽいから続けられるか不安」という人でも自然とケアすることが出来ますよね。
[sumahokubimakura-tag]
さいごに
正しい姿勢を意識しよう
スマホ首というのはスマホやPCなどデジタル機器の利用による影響と思いがちですが、それだけではありません。
主婦であれば食器洗いや洗濯などの家事でも下を向きますよね。
読書が好きな人や手芸をする人もスマホを見ている時と同じような姿勢になります。
長時間同じ姿勢にならないように意識していきましょう。